2019(令和元)年12月7日(土曜日)
昨日未明に雪が降ったそうだ。気象庁の発表によると初雪だったそうで、しかし、朝にはすでに雪は消えていた。キズを負った身にとっては嫌な季節がやってきた。今季は雪があまり降らなければ良いが…と、毎年初雪の度に思うのだが殆ど裏切られている。当然だろう…ここは雪国なのだから。
ボヤいても始まらないので、無理やり元気を出してリハビリに出かける。施設到着後、いつものようにバイタルチェックを受ける。体調はまずまずといったところか。体温だけがちょっと低く35.8度…恐らく此処の体温測定は、おでこに照射して測る体温計なので、外気温の寒暖による影響が出やすいためだ…と、自分で納得していた。
その後、いつものようにリハビリを行う。昨日から急に寒くなったからか、身体の動きはあまりよくない。しかし、そこは我慢して何とかいつものリハビリメニューをこなした。
そんな訳で今日もリハビリが無事終了。ご苦労様でした。
2019(令和元)年12月14日(土曜日)
今週は天候も良く、最高気温が15℃近くまで上がった日もあり、おかげでこの時期特有の脚の硬直、痙攣などは無く、とても過ごしやすかった。冬という季節は、除雪という重労働はもちろん辛いが、スキーなどのウインタースポーツを楽しむということが身近にある地域なので、嫌いな方ではなかった。
しかし、毎回飽きずに天気の話から始まるが、これも百姓の性と思ってご理解をいただきたい。そう、お百姓さんにとっては「コメの成長に合わせた天気と水」が米の出来不出来を左右する重要な要素の一つなので、天気というものが毎日気になって仕方がないのだ。特にこの様な身体になってからは、益々天気の良し悪しが体調を左右するので、天気、気温、湿度の状況は我が身には欠かせないファクターとなっている。
そんな今の天候なので、体調も機嫌がよく?パワーリハビリや有酸素運動、日常生活動作(ADL)や作業活動(机上)などを難なくこなしてしまったので時間が余ってしまった。パワーリハビリなどを繰り返しても良いのだが、そこまで元気でもないので、ブロックの組立てという立体パズルで残った時間を過ごした。
今日もリハビリが無事終了。ご苦労様でした。
2019(令和元)年12月21日(土曜日)
先々週以来、雪は降っていない。それどころか、この時期でも最低気温は5℃前後、最高気温は10℃を超す日が続いており、雨は降っているがどちらかと言えば過ごしやすい日が続いている。
そんな訳で、今日も張り切ってリハビリに出かける。今日も、いつものメニューがスムーズに行えたので今週も時間が余ってしまった。そこで、今日は通常のリハビリに加え、特にレッドコードと赤白ペグを重点的に行った。
レッドコードは、天井から吊るされた文字通り「赤い紐」につながりながら、自分の身体だけでは物理的に固定できない様々な体勢を維持する訓練なのだが、これが結構むずかしい。一点が固定された紐というものは、その反対側は力のかけ方次第では様々な方向に動こうとするので、その様な中での体勢維持は、体幹や手足の力が足りないと出来るものではない。かく言う私も、当初はあっちにフラフラこっちにフラフラと、ここのスタッフの方々もさぞかしヒヤヒヤものだっただろう。自慢ではないが、今では大きなフラつきもなく、スタッフからは「安定されていますね」とお褒めの言葉もいただいている。
赤白ペグは、正式には「ペグボード」といわれるもので、手指巧緻性の改善のためのリハビリ器具。机上でまばらに置かれたペグを、指でつまんでボードに差し込むという単純な動作なのだが、途中でペグを落とすとやり直さなければならないため、慎重にやらなければならない。この基本動作に慣れてくると、指だけでペグを反転させ、色を揃えて差し込むことになるのだが、時間を計測している時などはこの反転時にペグを落とすことがある。特に終盤でペグを落とすと心理的ダメージが大きく、結構キツイのだ。
そんなリハビリを、いつも楽しくさせて貰っていることに感謝し、今日も無事終了。ご苦労様でした。
2019(令和元)年12月28日(土曜日)
昨日は仕事納め。今年の年末年始は、暦の関係で例年より長く休暇が取れるのでゆっくり休むことができる。そう考えたら俄然リハビリにやる気が出てきた。ここの施設は土曜日も開所しているので、年末年始休暇は明日からの6日間だけ。平日の煩雑さを思えば、年末年始くらいゆっくりと休んで頂きたいのだが、民間施設はそうも言ってはいられないのだろう。
今年1年、身体の動きは少しずつではあるが改善してきている。動きの鈍かった右肩(腕)も、ある角度では痛みが多少残るものの、可動域は広がってきている。室内限定ではあるが、杖をつかずに歩くことが出来る様になった。其れも此れもこのリハビリでの成果だ。
そんなスタッフの皆さんに感謝して言いたい。
「今年1年ありがとうございました。そして良い1年をお迎えください。」と。
今日もリハビリが無事終了。ご苦労様でした。